[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
勝つ人はどんなツールを使っても勝つ!
先日、東京セミナー後にアフターフォロー勉強会を行いました。
チャート解説をしているときにタイミング良く、
2回もトレードができる場面にあたりました。
かなり奇跡的な瞬間。
参加された方からは、実際の分析が見れてよかった!!
と嬉しいメッセージを頂きました!!
私達がどう分析をして、イメージを作りトレードするのか。
エントリーからクローズ。
そのエッジやルール。
トレードに必要な事を実際に、チャートを見ながら解説できましたので
あっという間に時間が過ぎてしまいました。
トレードは、しっかりと分析とイメージを作ることができれば
本当にシンプルなものです。
わたくし谷藤も、最近ではスマホでトレードをしています。
ようは・・・
スマホであれ、
ノートPCであれ、
マルチモニターのトレーダーPCであれ、
勝つ人は勝つ!!
といういうことです。
では勝つためには何が必要なのか??
それは。
「正しい知識と圧倒的分析力!!」です。
>>>
塾長谷藤の5分先を知るFX4つのテクニック
トレードの習得にあたって/トレード準備/テクニカル指標の説明/ボラティリティについて/
ダウ理論・グランビルの法則/トレンドについて/トレンド判断/サポート・レジスタンス/
PinBar/ライン/トレードスタイル/順張りトレード/逆張りトレード/FXの市場について/
取引時間/損切りについて/利食いについて/資金管理・ポジションサイジング/
ファンダメンタルズ/経済指標発表時のリスクと対応/窓・ギャップ/取引通貨ペア/
時間足ついて/トレード管理/検証/トレードの大罪/ エントリーについて/
リスクとリワード/オシレーターがいらない理由/ラインのケースバイケース/
トレード・ケースバイケース/スイングトレード/スイングトレード・ケースバイケース/
トレードの応用について/トレードの教訓
トレードの基礎から解説しているので、初心者でも安心して取り組める!
最も勝ちやすい、順張りのパターンとは?
3パターン鉄板の逆張りポイントとは?
ロンドン時間のトレンドを初速から捉えるトレード戦術とは?
取引時間に合った適切なトレードスタイルとは?
複数通貨ペアをトレードする上での注意点と、通貨ペアの選択方法とは?
90%が負けると言われている、相場の世界で少数派に入る秘訣とは?
本書はプライスアクショントレードといわれる、オシレーターに頼らない、相場の王道的なトレード手法をマニュアルにしたものです。
トレードのロジックは非常に明確でシンプルなものです。
他の商材ではあまり語られることのない、トレードの管理、メンタルコントロールについても具体的な指針を示しています。
これを読めば「すぐに勝てる!」といった必勝法の類のものではありませんが、継続的な学習により本物のトレードスキルを身に付けることができます。
トレードで絶対にやってはいけないタブーとは?
トレードを管理していく具体的な方法とは?
トレードをする上で絶対に知っておかなければならない大切なポイントと は?
リスクとリワードを意識した具体的な戦術とは?
トレンドを判断する為のポイントとは?
オシレーター系テクニカル指標がいらない理由とは?
サイン売買やテクニカル指標に依存したトレードから脱却できる!
安定的に稼いでいける手法の組み合わせとは?
検証作業の効率的な行い方とは?
これだけは抑えておきたい、ローソク足のパターンとは?
窓を使った具体的なトレード戦術とは?
複数時間軸を見る上で、大切なポイントとは?
これらはDealing FXで学べることの一部です。
さらに「リアルトレード動画」やその他の豊富な「動画コンテンツ」により、
初心者の方から、上級者の方まで強力にバックアップします。
※動画コンテンツは150本以上
当然のことながら書籍やセミナーでのテクニカル分析を並べただけのものでなく、
実際に私が学んできた経験の中で得た、ここでしか学べない貴重なノウハウとなっています。
>>>
Dealing FX ~プライスアクショントレードマニュアル~
江之介式ナンピン手法を、FX江之介の弟子、ヒサヨシが動画にて解説しております。
虎の巻として、攻略手法を公開しておりますが、それ事情に具体的なトレードの技術が身に付く動画になっています。
この動画の活用方法は、ご自身のトレードに当てはめていただきながら、声を聞くことで、説得力が上がり、トレードのやり方を体感できるということです。
一度動画をご覧いただいたとしても負けてしまった時や調子がすぐれない時は、ここでその問題を解決するヒントをお伝えしています。
何度も繰り返しても立ち戻ってこれる、トレードの原点となる動画だと自負しております。
>>>
FX攻略虎の巻「スキャルピング編」|FX江之介
【商品内容】
<<新プライスアクション■高速スキャル■進化系ライントレード>>
PDF:724ページ以上 動画:52時間以上
販売価格39,800円 報酬額15,000円
■商品内容カテゴリー■
・基本編 : 第一章~第十二章
・裁量トレード編 : Vol.01~Vol.16
・進化系ライン&新プライスアクション 融合トレード
: Vol.00~Vol.08
・定期配信 継続学習動画
・定期配信 ラインチャートテンプレート
■キャッチ■
1,新Price Action Trade
勝率93%を実現させるFX新プライスアクション
2,進化系Line Trade
月間利益率100%を実現させるMライン
3,高速Speedスキャルピング
S4PSエントリーロジックで高速スキャル
4,逆張りPrice Action Counter Trade
SMAチャートパターンで高勝率逆張りスキャル
5,超速1分足スキャル
トレンドWトップロジック&トレンドWボトムロジック
6,定期配信 ラインチャートテンプレート
プロが使うラインが引かれたチャートテンプレート
7、定期配信 【動画】ライスキャFX実戦テクニック
スキャルピングリアルトレード解説動画
>>>
新プライスアクション■高速スキャル■進化系ライントレード
●明確なルールが決まった手法です
相場観や特別な能力は必要ありません。
いくつかのルールと照らし合わせて、条件を満たしていればエントリー&決済をするだけです。
初心者の方でも身に付けることができます。
●非常にシンプルな手法です
エントリーのルールや決済のルールは極めてシンプルです。
シンプルだから間違いません。
シンプルだから迷いません。
シンプルだから続けることができます。
●利益と損失のバランスが非常に優れた手法です
ロスカットは常に数pips程度の小さな損失に限定されます。
しかし、利益は数pips~10pips前後だけでなく、数十pipsの利益を望めます。
その結果として大きな利益が残ります。
●安定したトレードチャンス
1分足でトレードするスキャルピングから5分足や15分足でトレードするデイトレード、60分足やそれ以上の時間軸でのスイングトレードまで応用可能な手法です。
通貨ペアの限定もありませんので、毎日安定したトレードチャンスが発生します。
テキストではユーロドルの5分足と1分足のトレードを中心に解説しています。
◆目次
第1章 手法の概要・基礎
●概要 ・・・8
●用語の説明 ・・・10
●チャートの図解とイメージ画像 ・・・12
●手法やルールの説明 ・・・13
●基本コンセプト ・・・14
●テクニカル分析によるトレード ・・・15
●ダウ理論 ・・・17
●移動平均線 ・・・19
●グランビルの法則 ・・・20
●ストキャスティクス ・・・21
●利益確定 ・・・24
●時間軸と通貨ペアの選択 ・・・25
第2章 移動平均線とグランビルの法則
●移動平均線 ・・・27
●グランビル第1法則 ・・・29
●グランビル第2法則 ・・・30
●グランビル第3法則 ・・・31
●グランビル第4法則 ・・・32
●実践への応用 ・・・33
第3章 チャートセッティング
●使用するチャート ・・・35
●チャートの設定方法 ・・・36
●証券会社 ・・・57
第4章 トレードルール(各種定義)
●山・谷の定義 ・・・59
●トレンドの定義 ・・・62
●ダイバージェンスの定義 ・・・63
●ブレイクの定義 ・・・70
第5章 トレードルール(エントリールール)
●戦略概要 ・・・75
●3つの戦略 ・・・77
●基準足とトレード足 ・・・80
●基本ルール ・・・83
●戦略A ・・・85
●戦略B ・・・86
●戦略C ・・・89
第6章 トレードルール(決済ルール)
●基本ルール ・・・91
●決済① ・・・94
●決済② ・・・97
●ロスカットライン ・・・99
●決済ルールの適用 ・・・101
第7章 トレードルール(背景分析)
●背景分析とは ・・・105
●ダイバージェンス ・・・106
●逆MA ・・・110
●直近高値までの余地 ・・・113
●抵抗ラインで反発した後の押し目 ・・・115
●トレード見送りの時間帯 ・・・117
第8章 トレードルール(まとめ)
●エントリールールまとめ ・・・119
●背景分析まとめ ・・・121
●決済ルールまとめ ・・・122
第9章 ケーススタディー
●NGパターン ・・・124
●トレードパターン ・・・137
第10章 その他
●実践に向けて ・・・145
●出来る事と出来ない事の見極め ・・・147
●確率的思考 ・・・148
●「待つ」というポジション ・・・150
●ルールの変更やアレンジ ・・・152
●推奨書籍 ・・・153
●メールサポート ・・・155
●返金保証 ・・・157
●免責事項 ・・・158
>>>
FX-navi ~スキャルピング&デイトレ~